激しすぎて・・・ 『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』

イメージ 1

GWも終わりましたね~。

良いお休みを過ごされましたか~?

片付けなど、張り切って取り掛かったのも最初の2日のみ。

残りはなんとなくダラダラと過ごしてしまいました~。

ようやく重い腰を上げて、この長編大作を観たのですが~・・・・・


  ゼア・ウィル・ビー・ブラッド  THERE WILL BE BLOOD  2007年

あらすじ: 石油ブームに沸く20世紀初頭のカリフォルニア。鉱山労働者のプレインビュー(ダニエル・デイ=ルイス)は、石油が沸く源泉があるという情報を耳にする。息子(ディロン・フリーシャー)とともに石油採掘事業に乗り出したプレインビューは、異様なまでの欲望で富と権力を手にしていく。(シネマトゥデイ




つい、強烈に残っている「ギャング・オブ・ニューヨーク」のイメージで見始めると、

声が全然違うのに驚きました。

両者とも激しい性格ですが、やはり全く違いましたね。


ダニエルが石油、そして富、成功、こういったものに激しい情熱を傾けるのに対し、

ポール・ダノ演じるイーライは、一見優しい風貌ながら、

教会そして布教へと情熱を燃やしています。

この2人が激しくお互いの利害をぶつけながら、物語は進んでいきます。


158分という尺もそんなに気にならず、

難しすぎる訳でもなく、つまらない訳では決してない。

でも、この2人のどちらの激しさにも付いていけない、

画面を正視するのも辛くなるような激しさ。

なんとなく、いたたまれないような気持ちになりました。


無法が通ってしまう時代に、感情を抑えられないダニエル。

人に見下されたくない、負けたくない、人を許せない。

そんな性格から罪を犯し、罪を重ねる結果に。


愛していた息子に養子だと言ったのは、

本当のことなのか、自分から離れる事への腹いせなのか、

よく分かりませんでした。


そしてこの映画に対しても、なんと言えば良いのか未だによくわかりません。